DOCTOR 医師紹介

理事長・院長 迫田 哲平

私たちは患者さんの大事な時間を共有させていただきます。
同じく私たちにとってもそれは人生の大事な時間です。

プロフィール

  • 【経歴】

    2000年:慶応義塾大学医学部卒業
    ※その後、慶応義塾大学一般・消化器外科入局し、慶応義塾大学病院、川崎市立川崎病院、神奈川県警友会けいゆう病院、川崎市立井田病院にて研修課程を修了しました。
    2009年:埼玉社会保険病院(埼玉県)勤務
    2010年:佐野厚生総合病院(栃木県)勤務
    2011年:迫田病院(宮崎県)勤務
    2021年:迫田病院院長(~2022年5月)

  • 【専門領域】

    ・肛門疾患(痔核、痔瘻、裂肛、直腸脱など)
    ・排便機能障害(便秘、下痢、腹部膨満、肛門痛など)

  • 【資格】

    ・日本外科学会 専門医
    ・がん治療 専門医
    ・日本大腸肛門病学会 専門医
    ・日本臨床肛門病院学会 臨床肛門病技能認定医
    ・日本消化器内視鏡学会 専門医
    ・ICD(インフェクションコントロールドクター)
    ・日本医師会認定 健康スポーツ医

医師 櫻本 千恵子

40年間急性期医療で培った経験を活かして
患者さんの生活、人生を支える医療を目指します。

プロフィール

  • 【経歴】

    1984年:新潟大学医学部卒業
    1984年:新潟大学整形外科学教室入局
    1986年:北里大学麻酔科学教室入局
    1993年:東芝林間病院麻酔科 医長
    2001年:町田市民病院麻酔科 医長
    2005年:町田市民病院麻酔科 部長
    2010年:町田市民病院 副院長(~2024年3月)

  • 【専門領域】

    ・麻酔科領域
    ・緩和ケア
    ・ペインクリニック

  • 【資格】

    ・麻酔科指定指導医
    ・麻酔科専門医
    ・麻酔科認定医
    ・日本医師会認定産業医
    ・臨床倫理認定士

医師 根布屋 悟

ご本人やご家族の希望にそえるような医療の提供ができるよう
日々尽力いたします。

プロフィール

  • 【経歴】

    2012年 産業医科大学卒業
    2012年 済生会新潟第二病院 (臨床研修)
    2014年 産業医科大学 消化管内科・肝胆膵内科
    2016年 大分赤十字病院 肝胆膵内科
    2018年 産業医科大学 消化管内科・肝胆膵内科
    2021年 旭化成(株)延岡健康経営支援センター 産業医 (~2024年11月)

  • 【専門領域】

    内科・消化器内科

  • 【資格】

    内科学会認定内科医
    日本消化器病学会専門医
    日本消化器内視鏡学会専門医
    日本がん治療認定医機構がん治療認定医
    TNT研修会修了
    臨床研修指導医講習修了
    緩和ケア研修会修了
    産業医ディプロマ
    労働衛生コンサルタント(保健衛生)

循環器内科 鬼塚 恭子

総合内科 久保田 哲代

血管外科 浦 美里

一般外科 吉田 悦男